|
2002年 6 ・7月号
ひゃくもんめにゅうす |
今回の挑戦者
今月のチャレンジャーはありませんでした。
只今、チャレンジャー募集中です!
「ひゃくもんめにゅうす」ってなぁに?
全文>>
今月の料理 |
カリモリの奈良漬け
<材料>
カリモリ 3キロ
塩 約300グラム
キザラ 2〜2.5キログラム
酒かす 5キログラム
<作り方>
@ カリモリを半分に切り、中の種を取り出す。
A 種を出したカリモリの中に、塩を入れ、樽などの入れ物の入れ、1週間ほど重石を乗せ漬ける。
B 塩漬けしたカリモリ、キザラ、酒かすの順に層になるように樽に入れる。
C 涼しいところに1ヶ月ほどおいて置けば、食べごろになります。
喰いだおれ |
今月のカナンおすすめはこれ!
韓国居酒屋 オムニー
旅の案内 |
長野県〜軽井沢〜
今月の一口ニュース |
がんばれ、ラガー!
マスター末っ子の良平君16歳、東海学園にラグビー部を創部して
奮闘中!現在部員は12人。
3年には、晴れて県大会参加できるか!?
ガレージワタナベ
旧バイト生の「ナベちゃん」の店は、今三河の走り屋さんのメカドック!
店頭に並ぶ車もスカイラインGTR、MR2、レビンと走り屋の車ばかり。
今は昼夜店に出てきてます。
にゅうふぇーす紹介
野村 りょうすけ 君
今岡 たかし 君
ただ今高校2年生。がんばります!
自然の恵み
梅を収穫して半分を梅干に、半分を梅サワーに漬けてみました。
今度はビワが色づいてきました。
とんかつじゃあなる社は広く記事を募集しています。
個人的な記事でもどしどしお便り下さい。