東京浅草の洋食店「三朝庵」さんが、フランス料理のコートレット(子牛の
肉をパン粉でまぶしてフライパンで焼いたもの)を、大衆的にするために、
豚肉を使用し、油で揚げたのがはじまり。
それから「豚肉のコートレット」が豚肉のカツに変名し、その略称で、
「豚(とん)かつ」となりました。今ではとんかつが通称ですね。
知ってました?とんかつの歴史
■
KANAN.ORG
Copyright (C) 2004 Kanan.org All Rights Reserved